| クラブ・スクール合同忘年会の様子!! |
2002/12/08UpDate
12月6日の土曜日、今年も恒例のクラブ・スクール合同忘年会が亀谷温泉で賑やかに行われました。
日帰り、宿泊合わせて40名余の参加があり、例年よりもちょっと少なめの参加でしたが、みなさんとても盛り上がっていた様子でした。
今年は恒例行事、「スクール生のステージ」はありませんでした。来年に持ち越しらしいです・・・。でも、夏に盛り上がった獅子吼スカイフェスタの報告と、来年度のスカイフェスタ実行委員長のごあいさつがあったり、ポイントリーグの表彰があったり、こちらも恒例のビンゴゲームがあったりと、それはそれは盛り上がりました。
では、いつものように、その場の雰囲気を少しでもお届けします。
| ハミングバードPGクラブ会長の斉木氏による挨拶です。 「井上さんはホントにパラを愛していたんだと思います。(追悼のことば)それから、今年も獅子吼スカイフェスタが成功し、アイデア賞。と来れば、来年は・・・。」 とは斉木会長談 |
|
| 今年の忘年会の司会進行は稲美くん。合間にしっかり飲んでます・・・。 お勤め、お疲れ様でございました。 |
|
| クラブの副会長、森田さんの音頭で乾杯!! | |
| 獅子吼スカイフェスタ2003実行委員長の清水さん(右)と、2004年の委員長の小林さん(左)。 「来年は優勝!」とプレッシャーをかけられてますが、楽しんで取り組んでくださいね!! |
|
| みなさんお待ちかね。(会長の挨拶中) | |
| みなさんお待ちかね2。(会長の挨拶中) | |
| 立山ポイントリーグ2003のチャンピオンになったのは鍋島君。(写真中央) 愛機ARTAXで、シーズンを突っ走りました。 2位は広野さん。(写真左) 3位はPikaichiでした。(写真右) |
|
| 2003年グラハンマスターの称号はPikaichiがゲット!!スクール生にやられっぱなしじゃパイロットの面目が立たんからよ〜!! | |
| ビンゴを仕切るは西尾くんと鍋島くん。 そして、最初のリーチで賞品をゲットしたのは2003年のスカイフェスタ実行委員長だった清水さん。いやぁ、ついてますなぁ。 |
|
| ビンゴの賞品バンダナを巻いての酔っ払いたち・・・。 (ネクタイ巻いてるわけじゃないよぉ〜) |